2019年度の経コン塾塾生の声をまとめました。
林 毅様
職業
【現在】弁護士・中小企業診断士
【経コン塾修了前】弁護士・中小企業診断士
入塾の理由・目的
2019年に診断士を取得してみたものの,プロの診断士はどのように企業を支援するのか,プロによる事業調査報告書はどのようなものか,具体的なイメージがわきませんでした。経コン塾であればプロの診断士の仕事とはどういうものなのかを知ることができるのではと入塾しました。
入塾前のイメージと入塾後のギャップ
入塾前はかなり学術的な講義が行われ,経営知識が不足する自分はついていけないのではとの不安もありましたが,徹底して実務を意識した講義が行われ,知識よりもむしろ現場でどうすべきかに力点が置かれていました。業務上Excelをほとんど使わないため,ワークでExcelを使う会では毎回見事に落ちこぼれましたが,個別の質問にも塾長に丁寧に対応していただけるため,最後までついて行くことができました。
経コン塾の学びをどの様に仕事へ活かしているか
企業から経営が苦しいと相談されると,安易に破産を選ぶのではなく,その前に経営の問題点はどこなのか,改善して立ち直らせることができないのかを深く考えるようになりました。また,弁護士業務以外もやってみたいと診断士を取得しましたが,経コン塾の縁でモノ作り補助金の申請に関わらせていただくことになり,新しいことにチャレンジできています。
入塾して良かったこと 3つ!
①コンサルタントのあるべき姿や,単なる知識ではない実務における中小企業の支援のあり方が見えたこと。一定のゴールイメージを持つことができました。
②実務を意識したノウハウやフォーマットにより,漠然としていたコンサル業務を具体的にイメージでき,実際に現場に出ても一定水準以上の診断士業務を行う自信が持てたこと。
③普段であれば接点を持つことができない多様な業種・経歴の方と知り合うことができたこと。皆さん非常にレベルの高い方が多く,非常に勉強になりました。かといって堅苦しいわけでもなく,講義後の懇親会は和気あいあいとしています。
川居 宗則様
職業
【現在】独立コンサルタント
【経コン塾修了前】金融機関勤務、企業内診断士
入塾の理由・目的
近いうちに独立を考えていました。他の年間カリキュラムコースも含めて説明会に参加して「経コン塾」に入りました。決め手は、①1年間で経営コンサルタントに必要なノウハウを学ぶ②実際に使っているフォーマットをいただける③欠席時も動画でフォローアップできること でした。
入塾前のイメージと入塾後のギャップ
入塾前は、1年間で経営コンサルタントに必要なノウハウが本当に身につくだろうか?と思っていました。しかし、寺嶋塾長のわかりやすい説明と実践的ワークの組み合わせで、これまでバラバラだった知識が整理されました。ワークで使う塾長の「事業デューデリジェンスの実務入門」は、体系的に整理されており、何度も読み返していて私の中ではバイブルのような本です。
経コン塾の学びをどの様に仕事へ活かしているか
経営コンサルタントとして独立するうえでの不安は、顧客に期待されている事業計画書をきちんと作成できるかどうかでした。経コン塾の1年間で、ヒアリングの方法から事業デューデリジェンスのまとめ、売上アップの手法まで一気通貫で学ぶことができました。このことが、自分が思っていたよりも早く独立する動機づけになりました。これからは実践での活用を積んでいきたいです。
入塾して良かったこと 3つ!
①模擬事業DD報告会の体験:塾生が、コンサルタント側と金融機関側に交互に分かれて行います。事業調査報告書作成など、準備は大変でしたが真剣勝負の貴重な体験になりました。
②多くの仲間:様ざまな職種の方々と1年間じっくり交流します。卒塾後も、一緒に活動している仲間もでき、人脈が広がりました。
③独立してからのプラットフォーム:自分の思考活動の柱ができました。今も、何か迷うと学んだ講義を思い返して体系的な組み立てを心がけています。
金岩 由美子様
職業
【現在】IT企業勤務、企業内診断士
【経コン塾修了前】同上
入塾の理由・目的
私はIT企業でシステム構築案件のPMをしていますが、数年後の独立開業後は、事業承継分野で企業価値を適正に評価し、磨き上げを通して経営者にとって一生に一度の一大プロジェクトのご支援がしたいと考えています。そこで、事業性評価、事業再生分野の権威である寺嶋塾長から、知識・ノウハウを体型的に学ぶために入塾しました。
入塾前のイメージと入塾後のギャップ
入塾前、複数の経コン塾OB生から「フォーマットが有益」「ノウハウが半端ない」と言う声を聞きました。信頼する先輩方の声は信用に値しますが、反面、優秀な先輩達だからこそ、その価値を見いだせたのではないか、ついていけるかと不安に感じていました。
実際の授業は「思考と作業が分離」しており ①講義、②ワークシートで作業、③問題解決思考での分析、④グループディスカッションという構成で、学び方自体が科学的です。入塾前の心配をよそに、私でもすんなりとついて行く事ができました。
経コン塾の学びをどの様に仕事へ活かしているか
診断士の実務でフォーマットを活用したら「そのまとめ方素晴らしい」と褒められたことがありました。学んだ通りに活用しただけですが、使いこなせた自分の成長を感じました。また、寺嶋塾長は心理学や脳科学にも精通しておられ、経営者のタイプの見極め方やタイプに応じた接し方も学びました。これは普遍的に使える知識であり、企業内業務における部下指導などにも役立っています。
入塾して良かったこと 3つ!
①論理的・科学的思考アプローチ
企業の課題解決から経営者のタイプ別接し方まで、全て体系化・仕組み化されていて論理的です。物事に取り組む際の、考え方・アプローチの仕方そのものを学びました。
②ノウハウ凝縮のテンプレートとサンプル
実践で培われたノウハウが詰まった各種フォーマットは、実務経験の浅い私の強い見方です。
③仲間と事務局
様々な業種や士業の仲間ができたことが財産です。学びの環境を整えてくれた事務局にも感謝です。
鶴味 一豊様
職業
【現在】中小企業M&Aアドバイザー業務・法人保険コンサルタント
【経コン塾修了前】法人保険コンサルタント
入塾の理由・目的
私は外資系保険会社に入社以来23年間、一貫して中小零細企業の経営保険専門に業務をして参りました。その中で中小企業経営者より様々な事を相談されたり、アドバイスを求められることも多く、経営者と同じ目線で包括的に経営を学ぶ必要を痛感しての入塾でした。
入塾前のイメージと入塾後のギャップ
先ず第一に一方的な講義や資料の読み込みではなく、寺嶋塾長の実務を重視した実践的なコンサルティングノウハウの習得の場でした。『作業と思考の分離化』により中小企業診断士・MBAホルダーでなくても効率よく、1年間と云う短時間で一流の経営コンサルタントになる土台が学べる事に驚きました。世に認知されている事業再生は数カ月~1年程の期間を要するのが一般的認識ですが、圧倒的短期間で再生コンサルティングが出来るのには驚きました。
経コン塾の学びをどの様に仕事へ活かしているか
緊急事態宣言以来、多くの中小企業は存続の危機にあります。しかしながらこれを良い機会と捉えて業績を拡大してゆく企業もあります。現在2つの会社の外部承継に関わっていますが、経営者・士業の先生との連携業務に経コン塾で学んだ『仕組み化』・『ヒアリングスキル』・『事業DDスキル』が役立っております。もっと前に経コン塾を知っていれば良かったなと思います。
アフターコロナ時代は社会のルールが根本から変わります。これからが私たち『経コン塾生』の出番です。一人でも多くの方に『経コン塾』を受講して頂き、今後は多くの仲間と連携して中小企業に役立つ仕事をして行きたいと思っております。
入塾して良かったこと 3つ!
①寺嶋塾長が長年かけて実務で習得したコンサルティングノウハウを惜しみなく塾生に伝授してくれる事・・・今後しっかりとWEBで復習して最新のスキルを習得したいと思っています。
②『当てはめ思考』から『問題解決思考』へ視点が変わった事・・・この視点で考えると、コロナ状況下でも打つ手は無限にあるんだと勇気が沸きます。
③多くの受講生仲間が出来て1年間楽しかった事・・・ほぼ毎回懇親会があり、皆さんと親睦を深める事が出来、毎回の講義が楽しみでした(^^)
平野 康晴様
職業
【現在】独立診断士
【経コン塾修了前】同上
入塾の理由・目的
事業再生を自分の得意分野として確立したいとの思いから入塾しました。入塾前に数件の事業再生案件に携わり、この分野にやりがいを感じていました。この分野の権威である寺嶋塾長から直接、知識・ノウハウを学び、さらに成長・スキルアップしたいと考え入塾に至りました。
入塾前のイメージと入塾後のギャップ
入塾前は、座学で知識をインプットしていくスタイルだとイメージしていました。実際、寺嶋塾長の豊富な経験談を交えたは講義は、聞いているだけでためになる、飽きないものでした。しかしそれだけでなく、講義したすぐそばから、ワークやディスカッションなどでアウトプットに転換する工夫がなされ、学んだことが効果的に定着しました。また、寺嶋塾長や事務局、塾生が皆さんフレンドリーで、リラックスした雰囲気のなかで受講できたことも、思いがけない収穫でした。
経コン塾の学びをどの様に仕事へ活かしているか
大変仕事の役に立っています。事業再生コンサルティングの講義を通して、問題解決力と強みを活かす力が鍛えられます。これらが経コン塾で学べることの本質だと思います。事業再生だけにしか使えない知識・ノウハウではなく、あらゆるシチュエーションで役に立つ普遍的な考え方・スキルを習得できます。ビジネスのあらゆる場面で有用だと思います。
入塾して良かったこと 3つ!
①何でも教えてもらえる
寺嶋塾長は、豊富な経験から抽出された知見を惜しげもなく提供してくれます。また、疑問に対しても的確な答えを与えてくれます。
②現場で使えるフォーマットが満載
実践で磨かれ、結果を残してきた各種フォーマットの提供を受けることができます。洗練され、使いやすいものばかりで、コンサルタントの武器になります。
③刺激し合える仲間
塾生の仲間は、様々なバックグラウンドをお持ちです。自分の知らない世界を知っている仲間との交流に、大きな刺激を受けることができます。
東 俊道様
職業
【現在】独立診断士
【経コン塾修了前】会社員(IT系SI企業にて営業と管理部門に従事)
入塾の理由・目的
・独立の準備:独立や独立を目指している受講生の割合が多いと聞いていたので、独立に向けた情報収集や人脈を広げたかった。
・仕事の幅を広げる:卒業生から経コン塾での学びを活かしたことで即収入に繋がったことを聞き、自身の仕事の幅を広げたいと思った。独学では習得することが困難な事業DDの手法を短期間で習得したかった。
入塾前のイメージと入塾後のギャップ
入塾前は事業DDに一切関わっておらず、予備知識は全くありませんでした。そのため専門用語や専門分野の予習等が相当時間必要だろうと腹を括っていました。しかし、実際講義が始まってみると専門用語は未経験の人でも分かるように丁寧に説明してもらうことができ、事前の予習等はほぼ不要でした。
経コン塾の学びをどの様に仕事へ活かしているか
事業DDや専門家派遣で経営診断を行う際には、寺嶋塾長のノウハウが詰まったフォーマットを活用して環境分析や財務分析を行っています。短時間で経営状況が把握でき真因を導き出すことができるので、実体を伴った報告書を提示することができています。
入塾して良かったこと 3つ!
①独立の準備ができた
寺嶋塾長や独立している同期に相談しながら、独立の準備を進めました。実際に経験している人から話が聞けたので、とても参考になり、安心して独立することができました。
②人脈が広がった
同期には独立診断士をはじめ幅広い業種の方がいました。これまで関りがなかった業界の人と繋がることができ、さらに知り合いの方を紹介していただく等人脈を広げることができました。
③事業DDのノウハウを習得できた
独学で習得することが困難な事業DDのノウハウや各種フォーマットを習得することができたので、独立診断士として大きな自信につながりました。
松崎 奈央様
職業
【現在】会社員(総合電機メーカーの営業)、企業内診断士
【経コン塾修了前】同上
入塾の理由・目的
2018年に診断士登録をしたものの、当時は「報酬を得て実務を請けるにはスキルが圧倒的に不足している」と感じていました。そのため、実務レベルを高め、実践ノウハウを得られる【経コン塾】で学び、診断士試験で学んだ知識と実現場のギャップを埋めることを目的に入塾しました。
入塾前のイメージと入塾後のギャップ
入塾前は、「難度が高すぎて経験の浅い自分は【ワーク】等でついていけないのではないか?」と心配していました。 しかし実際には、(内容のレベルは高いのですが)ワークで遅れてしまっても途中で追いつけるよう別のフォロー資料が用意されていたり、周囲の方に教えていただけたりしたため、ついていけなくて困るということは全くありませんでした。
また、理解しきれなかった点はWeb講義を見返すことでカバーできていました。
経コン塾の学びをどの様に仕事へ活かしているか
自身は経コン塾修了後も企業内診断士として大企業で働いてます。経コン塾で学習する内容は実は大企業にも応用できることが多々あります。最近は、経コン塾のお陰であるべき企業像を描き、自社の問題点・改善策について思考を深めることができるようになってきました。社内では業務革新プロジェクトに携わるようになり、経コン塾で得た知識をフル活用しています。
入塾して良かったこと 3つ!
①即活用できるノウハウや分析ツール・報告資料などのサンプルを得られたため、中小企業診断士としても仕事を請け負う自信がついたこと。
②勤務先の会社でも経営・事業についてより深く考察できるようになったこと。結果、社内で自身の考えをより尊重してもらえるようになったこと。
③非常に面白く刺激的な仲間が増えたこと。受講生の皆さんは、「30万円払ってでも学びたい」という意欲がある方々なので素晴らしい!長期に渡ってお付き合いしたい方々ばかりです。